<aside>
💡 ここでは、加入したばかりのあなたへまずはじめに何をすればいいかを説明します!
</aside>
overview
入会当日〜
- プログラマーの種へようこそ😌
- 無事入会が完了したみなさんは、まずはじめの流れを読んで必要なツールの準備とマイページとDiscordの設定を終えましょう
- 準備と設定が終わったら、さっそく初回授業の準備をしましょう ✏️
- Discordの「第○期生専用>資料配布」チャンネルで初回授業の資料(初回授業のチェックリスト 📝)が配布されています
- 参考書を読んだり、環境構築など、慣れないことが多いかもしれませんが、自分でできる範囲で取り組んでみましょう
- わからないことがあれば、Discordの「全体>なんでも質問部屋」か「各講義質問部屋>第1回講義質問部屋」で積極的に質問をしてみましょう
質問をするときは調べ方・質問のやり方のページを参考にすると良いでしょう ✍️
入会1週間目
- 本格的な受講の開始 🚀
- 初回授業日を確認して、初回授業までにやるべきこと(初回授業のチェックリスト📝をチェック)を完了させておきましょう🔥
- 授業の受け方のページを参考にして実際に授業を受けます
- 環境構築ができているかを確認しましょう
- 第1回の講義では、早速プログラミング学習の初めのつまづきポイントである、環境構築をしました。ここがうまくできていないと、今後の活動がうまく進みません💦
- そこで少しでも不安な点があれば、「各講義質問部屋>第1回講義質問部屋」で質問をしてみましょう!講師に直接画面共有などしながら見てもらうと確実です
- 練習問題に取り組もう
- 早速コードを書く問題が出されていたと思います!環境構築ができた人は、チャレンジして課題を提出しましょう📖
- 次回の授業の予習をしよう
- 次回授業の予習として、第2回講義動画の視聴、参考書の該当部分を読んで、なんとなくイメージを掴んでおきましょう!
入会2週間目
- Pythonプログラミングの開始🚀
- 第2回の授業では、Pythonの基礎を扱いました。かなりボリュームが多いなと感じる人が多いのではないでしょうか?
- コードを書くときの考え方や、さまざまなデータの方を学習しましたね
- 来週からさらに内容が進んでいくので、練習問題に取り組んだり、講義動画を見直して、内容が少しでも定着するようにしましょう
- 練習問題に取り組もう
- 今回からは本格的なコードを書く課題が出されています!👩💻
- 次回の授業の予習をしよう
- 次回授業の予習として、第3回講義動画の視聴、参考書の該当部分を読んで、なんとなくイメージを掴んでおきましょう!
入会3週間目
- 第3回の授業を受講
- 今回は、実例がたくさんあり、かなりハードだったのではないでしょうか?👀
- Pythonの文法を学ぶのは全部で6回あります!もうすぐ折り返しです!
- 練習問題に取り組もう
- 今回の問題は実際の入試問題を”プログラミングで”解いてもらいます! 😯